linux

Linux上のJavaプログラムから共有メモリアクセス

表題どおりの話。JNIで...とか面倒なので簡単な方法を。 環境 CentOS 6.4 (kernel-2.6.32-358.2.1) on X86_64 java version "1.6.0_24" OpenJDK Runtime Environment 共有メモリ作成 まずは、共有メモリを作成、これはCでPOSIX版インタフェースを用いて行…

RHEL6 シリアルコンソール設定とupstartイベント

SysVinit から upstart へ RHEL6では init system が SysVinit から upstart に変わって、upstart なんか弄ったことが無かったので最初はおっかなびっくりだったんだけど、runlevel変更(設定)時のサービス実行については基本的に同じで、各種デーモンのrcス…

RHELとCentOSのカーネルソースの違い

CentOSはサーバ用OSとして広く使用されていて、何と言っても基本的にはRHELのソースをそのまま利用して提供しているという安心感があります。実運用環境はRHELでも開発環境はCentOSで、とか、DBMS等の商用ソフトを動かすホスト以外は全てCentOSで、いうのは…

RHEL5用カーネルモジュールの作成とkmodtool/weak-modules

随分と久しぶりにLinuxカーネルモジュールを作成して、CentOS5用にRPM化しようとしたら、何やら色々とお作法が変わったみたい(ほんと以前どうだったか思い出せないぐらい過去なので実は単純に忘れていただけかもしれないけど)なので、メモ。(RHEL6用も作る事…